帯状疱疹は、体のいろいろな場所(片側)に赤く水疱を伴う発疹を生じ、ピリピリとした痛みと痒みで苦しむ病気です。これは子供の頃に罹患したみずぼうそう(水痘)ウイルスが体の奥に残っていて、加齢や体力低下、ストレスや免疫力の低下した時に、再び活性化して起きる病気です。診断が早くつけば内服薬(抗ウイルス薬)や塗り薬で治療し、多くは完治しますが、時に後遺症として痛みが長く残ることがあります。近年子供の水痘ワクチンが定期接種されるようになり、水痘に罹患するお子さんが激減、その影響で大人たちも水痘に対する抗体が昔のように維持されなくなり、帯状疱疹にかかる人が増えています。最近、優れた帯状疱疹ワクチンが開発され、50才以上の方に推奨されるようになりました(商品名:シングリックス)。2ヶ月開けて2回接種します。当院の費用は1回21000円、2回で42000円と高額ですが、今年4月より65才以上の節目の方(〜100才までの5の倍数の年齢の方)に3000円程度の補助が出ることになりました。これを機に帯状疱疹ワクチン接種をご検討ください、
帯状疱疹ワクチンのお勧め(今年から節目の方に補助が出ます)
