昨年より鼻腔噴霧式のインフルエンザワクチン(フルミスト)が日本にも導入されました。両方の鼻腔に0.1mlずつ噴霧するという簡単なものです。対象者は、2才以上19才未満のお子様に限定されます。従来、13才までのお子様へのインフルエンザワクチン注射は間隔を開けて2回が推奨されますが、この噴霧式は1回で済み、かつワクチンの効果も半年以上、と注射(約5ヶ月)より長く効果が持続します。従来の注射式が苦手な方には朗報ですが、約2割程度の方に発熱が見られること、費用が注射2回分よりやや高め(8800円)となります。今年は早くもインフルエンザ流行期に入っていますので、特に受験生の方などお早めの接種をお勧めします。窓口あるいはお電話でご相談の上、ご予約してください。
お子様への鼻腔噴霧式インフルエンザワクチン実施中です
